高齢者のデイサービス

ご利用者様(原則として要介護・要支援と認定された方が対象となります)の有する能力に応じ、可能な限り自立した生活が送れるように日常生活上の介護(食事・排泄・入浴・機能訓練など)を支援させていただく日帰りの通所事業です。
同世代の方との交流やレクリエーション・体操・ゲームなどの楽しく過ごしていただけるような機会の提案やご自宅で介護される方への介護負担の軽減ができますよう相談にも応じています。
一日のスケジュール
8:30 | お迎え開始 車にてご自宅にお迎えに参ります(車いすの方への対応も可) |
9:30 | お話・お茶タイム |
12:00 | 食事 和食中心のお弁当 |
13:30 | 集団体操(イスに座り、集団で体を動かす簡単な体操をする時間) |
14:00 | ゲーム(皆さんと簡単なゲームをして、笑ったり、楽しんだりする時間) |
14:30 | お茶タイム・帰り支度の準備 |
15:15 | お送り開始(16:15までの利用も可能です) |
※サービス提供時間は、9:30〜16:15もしくは10:00〜15:15より選択できます。
※そのほか、機能訓練の一環として、季節に応じた外出機会(初詣・桜見・紅葉・喫茶)やお誕生会・盆踊り・クリスマス会など提案させていただきます。