文字サイズ変更

文字サイズ変更

  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

背景色変更

背景色変更

お問い合わせ | 高齢者・子育て・生活支援・障がい者支援をサポート

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

  • 地域福祉係/生活支援係

    0561-37-5411

    受付時間/(平日)8:30~17:15

  • 居宅介護支援/訪問介護事業所

    0561-38-4109

    受付時間/(平日)8:30~17:15

  • 北部地域包括支援センター

    0561-38-8551

    受付時間/(平日)8:30~17:15

  • 総務係
    生活介護事業所「コスモスの家」
    就労継続支援B型事業所「たんぽぽ作業所」

    0561-39-0587

    受付時間/(平日)8:30~17:15

  • 障がい者相談支援センター
    「ローゼル」

    0561-39-0994

    受付時間/(平日)9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

    お問い合わせ内容必須
    お名前必須
    ふりがな必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認用)必須
    お問い合わせ内容必須

    【個人情報の取扱いについて】
    ・本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管します。
    ・プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。

    プライバシーポリシー

    社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会(以下、「社協」という。)は、下記の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。

    • 社協は、個人情報の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施する事業において、個人情報を慎重に取扱います。
    • 社協は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
    • 社協は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
    • 社協は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
    • 社協は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
    • 社協は、本人が自己の個人情報について、開示、訂正、追加、利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
    • 社協は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
    • 社協は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
    • 社協は、この基本方針を実行するため、個人情報保護規定を定め、これを社協役職員に周知徹底します。
    pagetop